岸和田市ピアノ教室 いまひろ音楽教室 の日記
-
今年度ふり返り
2023.03.10
-
今年度、あと数週間で終わりですね。
1年を振り返り。
今年度は音楽教室のイベントとしては、
ポーランド出身のピアニスト
イグナツ・リシェツキ氏をお迎えして
ウクライナ支援のコンサート。
それから浪切ホールへ
ミュージカル鑑賞
東京でご活躍中のピア二スト松田龍氏によるレッスン
そして秋には、子ども達と夢の共演♪
ピアノ&ヴォーカルコンサート
熊取町煉瓦館コットンホールでの毎年恒例
大人のための発表会
浪切大ホールでベーゼンドルファーで弾こう!
の企画参加
音楽講座は今年度はあんな先生、あやか先生による
「ピアノの仕組み」
とっても勉強になりましたし、みんなの食いつきがすごかったです😊
リトルピアニストコンサートを企画、開催
これは初の試みでしたが、普段の曲の仕上げ方とはまた違って
より楽譜を真剣に読み込み、弾き込み、
生徒の皆さんの取り組み方が違いました。
第2回目も開催予定です!
盛沢山の1年になりました。
参加した生徒の皆さんは、1つ1つのイベントごとに、大きな成長がありました。
その後の演奏が全然違うので、
「聞く」って大切ですね。
グループレッスンはグループレッスンの良さがあり、
個人レッスンは個人の良さがあります。
ライフスタイルも違えば、
1人1人の性格も違います。
それぞれ、あったレッスンを受講いただき、
イベントは一緒に。
狭い世界になりがちな音楽の世界ですが、
次年度はさらに広がるよう取り組んでいきたいと思います♪
刺激を受けて成長する。
「聞く」こと
ここから音楽の学びがはじまります♪
音葉グループはこれからも
生徒の皆さんの成長を第一に
沢山のイベントを開催していきます!
